京阪電気鉄道(現状の所属とは異なる場合があります)
2020(令和2)年1月1日~2024(令和6)年12月31日 京阪電気鉄道車両の動き
13000系(7両編成)
13000Mc1 | 13500T0 | 13700T2 | 13100M1 | 13500T3 | 13800T6 | 13000Mc2 | 備考 | index | |||||||||
13021 | 13521 | 13721 | 13171 | 13571 | 13871 (3751) |
13071 | 2023/06/19 形式・番号変更(7両編成化) 3700(T4)3751→13800(T6)13871 |
2023.11 . |
|||||||||
13023 | 13523 | 13723 | 13173 | 13573 | 13873 (3753) |
13073 | 2023/06/19 形式・番号変更(7両編成化) 3700(T4)3753→13800(T6)13873 |
2024.2 . |
|||||||||
13024 | 13524 | 13724 | 13174 | 13574 | 13874 (3754) |
13074 | 2023/06/19 形式・番号変更(7両編成化) 3700(T4)3754→13800(T6)13874 |
2024.2 . |
|||||||||
13025 | 13525 | 13725 | 13175 | 13575 | 13875 (3755) |
13075 | 2023/06/19 形式・番号変更(7両編成化) 3700(T4)3755→13800(T6)13875 |
2024.2 . |
|||||||||
13026 | 13526 | 13726 | 13176 | 13576 | 13876 (3756) |
13076 | 2023/06/19 形式・番号変更(7両編成化) 3700(T4)3756→13800(T6)13876 |
2024.2 . |
|||||||||
13027 | 13527 | 13727 | 13177 | 13577 | 13877 (3757) |
13077 | 2023/06/19 形式・番号変更(7両編成化) 3700(T4)3757→13800(T6)13877 |
2024.2 . |
|||||||||
13000系(6両編成)
13000Mc1 | 13500T0 | 13700T2 | 13100M1 | 13500T3 | 13000Mc2 | 備考 | index | ||||||||
13036 | 13536 | 13736 | 13186 | 13586 | 13086 | 2021/09/02 新造(川重) | 2022.1 | ||||||||
13000系(4両編成)
13000Mc1 | 13500T0 | 13600T1 | 13000Mc2 | 備考 | index | ||||||
13031 | 13531 | 13681 (13731) |
13081 | 2024/05/10 改造:編成短縮(13181(M1)/13581(T3)を抜き取り) 形式・車号変更:13700T2(13731)→13600T1(13681) |
2024.11 . |
||||||
13032 | 13532 | 13682 13732) |
13082 | 2024/08/20 改造:編成短縮(13182(M1)/13582(T3)を抜き取り) 形式・車号変更:13700T2(13732)→13600T1(13682) |
2025.2 . |
||||||
13033 | 13533 | 13683 13733) |
13083 | 2024/11/19 改造:編成短縮(13183(M1)/13585(T3)を抜き取り) 形式・車号変更:13700T2(13733)→13600T1(13685) |
2025.5 . |
||||||
13034 | 13534 | 13684 13734) |
13084 | 2024/11/21 改造:編成短縮(13184(M1)/13584(T3)を抜き取り) 形式・車号変更:13700T2(137324)→13600T1(13684) |
2025.5 . |
||||||
13035 | 13535 | 13685 13735) |
13085 | 2024/11/25 改造:編成短縮(13185(M1)/13585(T3)を抜き取り) 形式・車号変更:13700T2(13735)→13600T1(13685) |
2025.5 . |
||||||
9000系(7両編成)
9000 | 9500 | 9700T6 | 9100 | 9500 | 9500 | 9000 | 備考 | index | |||||||||
9005 | 9505 | 9705 (9105) |
9155 | 9555 | 9555 | 9055 | 2024/04/08 改造:編成短縮(9605(T2)を抜き取り 形式:車号変更:9100M2(9105)→9700T6(9105) |
2024.11 . |
|||||||||
8000系(8両編成)
8000Mc1 | 8100M2 | 8500T2 | 8800TD | 8700T3 | 8500T | 8100M1 | 8000Mc2 | 備考 | index | ||||||||||
8002 | 8102 | 8502 | 8802 | 8752 | 8552 | 8152 | 8052 | 2023/03/27 改造 8002:改修工事 8102:改修、補助電源SIV化 8502:改修、空気圧縮機取付け 8802:改修工事 8752:改修工事 8552:改修工事 8152:改修工事 8052:改修、補助電源SIV化 |
2023.8 . . . . . . . . |
||||||||||
8004 | 8104 | 8504 | 8804 | 8754 | 8554 | 8154 | 8054 | 2020/11/13 改造:床下改修 | 2021.4 | ||||||||||
8005 | 8105 | 8505 | 8805 | 8755 | 8555 | 8155 | 8055 | 1991/06/27 新造(川重)(8005/8105/8505/8755/8155/8055) 所属:京阪線 1991/06/27 番号変更:8500T(8566)→8500T(8555) 所属:京阪線 2022/04/01 改造 8005:改修工事 8105:改修、補助電源SIV化 8505:改修、空気圧縮機新設 8805:改修工事 8755:改修工事 8555:改修工事 8155:改修工事 8055:改修、補助電源SIV化 |
1991.10 1991.10 2022.10 . |
||||||||||
8009 | 8109 | 8509 | 8809 | 8759 | 8559 | 8159 | 8059 | 2023/03/27 改造 8009:改修工事 8109:改修工事、MGをSIVに変更 8509:改修工事、空気圧縮機取付け 8809:改修工事 8759:改修工事 8559:改修工事 8159:改修工事 8059:改修工事、MGをSIVに変更 |
2024.5 . . . . . . . . |
||||||||||
7000系(7両編成)
7000Mc1 | 7500T1 | 7600T2 | 7100M1 | 7600T3 | 7500T4 | 7000Mc2 | 備考 | index | |||||||||
7001 | 7501 | 7601 | 7151 | 7651 | 7551 | 7051 | 1992/09/29 新造(川重):7601 所属:京阪線 | 1993.1 | |||||||||
7002 | 7502 | 7602 | 7152 | 7652 | 7552 | 7052 | 1992/09/12 新造(川重):7602 所属:京阪線 2023/12/20 改造:改修工事 |
1993.1 2024.5 |
|||||||||
7003 | 7503 | 7603 | 7153 | 7653 | 7553 | 7053 | 1991/10/23 新造(川重):7153/7653 所属:京阪線 1992/09/09 新造(川重):7603 所属:京阪線 2024/10/01 改造:改修工事 |
1992.4 1993.1 2025.5 |
|||||||||
6000系(8両編成)
6000Mc1 | 6100M2 | 6600T | 6500T2 | 6700T3 | 6500T1 | 6100M1 | 6000Mc2 | 備考 | index | ||||||||||
6002 | 6102 | 6602 | 6502 | 6752 | 6552 | 6152 | 6052 | 2021/07/14 改造:改修工事 | 2022.1 | ||||||||||
6004 | 6104 | 6604 | 6504 | 6754 | 6554 | 6154 | 6054 | 2020/04/27 改造:改修工事 | 2020.10 | ||||||||||
6005 | 6105 | 6605 | 6505 | 6755 | 6555 | 6155 | 6055 | 2021/01/20 改造:改修工事 | 2021.7 | ||||||||||
6012 | 6112 | 6612 | 6512 | 6762 | 6562 | 6162 | 6062 | 2023/04/14 改造 6012:改修工事 6112:改修工事、補助電源SIV化、空気圧縮機撤去 6612:改修工事 6512;改修工事 6762:改修工事、空気圧縮機取付け 6562:改修工事、空気圧縮機取付け 6162:改修工事 6062:改修工事、補助電源SIV化、空気圧縮機撤去 |
2023.11 . . . . . . . . |
||||||||||
6013 | 6113 | 6613 | 6513 | 6763 | 6563 | 6163 | 6063 | 1992/09/17 新造(川重)(6563) 所属:京阪線 2022/01/25 改造:改修工事 |
1993.1 2022.7 |
||||||||||
6014 | 6114 | 6614 | 6514 | 6764 | 6564 | 6164 | 6064 | 2023/06/12 改造 6014:改修工事 6114:改修工事、補助電源SIV化、空気圧縮機撤去 6614:改修工事 6514;改修工事 6764:改修工事、空気圧縮機取付け 6564:改修工事、空気圧縮機取付け 6164:改修工事 6064:改修工事、補助電源SIV化、空気圧縮機撤去 |
2023.11 . . . . . . . . |
||||||||||
3000系(8両編成)
3000 | 3500 | 3600 | 3700 | 3100 | 3800T | 3500 | 3000 | 備考 | index | ||||||||||
3001 | 3501 | 3601 | 3701 | 3151 | 3851 | 3551 | 3051 | 2020/12/11 新造(川重)(3851) | 2021.4 | ||||||||||
3002 | 3502 | 3602 | 3702 | 3152 | 3852 | 3552 | 3052 | 2020/12/05 新造(川重)(3852) | 2021.4 | ||||||||||
3003 | 3503 | 3603 | 3703 | 3153 | 3853 | 3553 | 3053 | 2020/12/19 新造(川重)(3853) | 2021.4 | ||||||||||
3004 | 3504 | 3604 | 3704 | 3154 | 3854 | 3554 | 3054 | 2020/12/26 新造(川重)(3854) | 2021.4 | ||||||||||
3005 | 3505 | 3605 | 3705 | 3155 | 3855 | 3555 | 3055 | 2021/01/09 新造(川重)(3855) | 2021.7 | ||||||||||
3006 | 3506 | 3606 | 3706 | 3156 | 3856 | 3556 | 3056 | 2021/01/16 新造(川重)(3856) | 2021.8 | ||||||||||
◇京阪線
←出町柳
5000系
5650 T |
5100 M |
備考 | index | ||||||||||||||
5551 | 5151 | 5251 | 5651 | 5101 | 5201 | 5601 | |||||||||||
5557 | 5157 | 5257 | 5657 | 5107 | 5207 | 5607 | |||||||||||
◇男山鋼索線
1系
1 | 備考 | index | |||
1 | |||||
2 | |||||
1990(平成2)年10月1日~1992(平成6)年9月30日 鉄道車両の動き
8000系(7両編成) ★のついているものは最新と違う編成(7両→8両)
8000Mc | 8100M | 8500T | 8700T | 8500T | 8100M | 8050Mc | 備考 | index | |||||||||
★ | 8002 | 8102 | 8502 | 8752 | 8552 | 8152 | 8052 | 1990/09/19 新造日訂正 |
1991.4 1991.4 |
||||||||
8003 | 8103 | 8503 | 8753 | 8553 | 8153 | 8053 | 1990/10/03 新造(川重)(8553以外) 所属:京阪線 1990/10/03 番号変更 8500T(8568)→8500T(8553) |
1991.4 . 1991.4 |
|||||||||
★ | 8004 | 8104 | 8504 | 8754 | 8554 | 8154 | 8054 | 1990/12/22 新造(川重)(8554以外) 所属:京阪線 | 1991.4 | ||||||||
8006 | 8106 | 8506 | 8756 | 8556 | 8156 | 8056 | 1991/07/11 新造(川重)(8556以外) 所属:京阪線 1991/07/11 番号変更:8500T(8564)→8500T(8556) 所属:京阪線 |
1991.4 1991.4 |
|||||||||
8007 | 8107 | 8507 | 8757 | 8557 | 8157 | 8057 | 1992/07/30 新造(川重) 所属:京阪線 | 1993.1 | |||||||||
8008 | 8108 | 8508 | 8758 | 8558 | 8158 | 8058 | 1992/08/13 新造(川重) 所属:京阪線 | 1993.1 | |||||||||
6000系(8両編成)
6000Mc | 6100M | 6600T | 6500T | 6700T | 6500T | 6100M | 6000Mc | 備考 | index | ||||||||||
6009 | 6109 | 6609 | 6509 | 6759 | 6559 | 6159 | 6059 | 1991/03/11 新造(川重)(6759) 所属:京阪線 | 1991.7 | ||||||||||
6010 | 6110 | 6610 | 6510 | 6760 | 6560 | 6160 | 6060 | 1991/03/08 新造(川重)(6760) 所属:京阪線 | 1991.7 | ||||||||||
6011 | 6111 | 6611 | 6511 | 6761 | 6561 | 6161 | 6061 | 1991/03/14 新造(川重)(6761) 所属:京阪線 | 1991.7 | ||||||||||
6012 | 6112 | 6612 | 6512 | 6762 | 6562 | 6162 | 6062 | 1992/09/15 新造(川重)(6562) 所属:京阪線 | 1993.1 | ||||||||||
6014 | 6114 | 6614 | 6514 | 6764 | 6564 | 6164 | 6064 | 1992/09/19 新造(川重)(6564) 所属:京阪線 | 1993.1 | ||||||||||
1000系(7両編成)
1500Tc | 1100M | 1200M | 1600T | 1100M | 1200M | 1500Tc | 備考 | index | |||||||||
1504 | 1104 | 1204 | 1654 | 1154 | 1254 | 1554 | 1991/08/27 形式変更(車体更新・制御器変更) 所属:京阪線 1500T(1504)→1200M(1204) 1000Mc(1004)→1500Tc(1504) 1991/11/06 形式変更(車体更新・制御器変更) 所属:京阪線 1500T(1554)→1200M(1254) 1000Mc(1054)→1500Tc(1554) 1654は連結位置変更 |
1992.1 . . 1992.4 . . . |
|||||||||
1505 | 1105 | 1205 | 1655 | 1155 | 1255 | 1555 | 1992/02/26 形式変更(車体更新・制御器変更) 所属:京阪線 1500T(1505)→1200M(1205) 1000Mc( 1992/07/01 形式変更(車体更新・制御器変更) 所属:京阪線 1500T(1555)→1200M(1255) 1000Mc(1055)→1500Tc(1555) 1655は連結位置変更 |
1992.7 . . 1993.1 . . . |
|||||||||
1500Tc | 1100M | 1200M | 1500T | 1100M | 1600T | 1000Mc | 備考 | index | |||||||||
700系(2両編成)
700Mc | 700Mc | 備考 | index | ||||
701 | 702 | 1992/04/24 新造(錦織工場) 所属:大津線 | 1992.10 | ||||
703 | 704 | 1992/07/28 新造(錦織工場) 所属:大津線 | 1993.1 | ||||
80系
80Mc | 80Mc | 備考 | index | ||||
95 | 96 | 1990/12/10 冷房改造 | 1991.4 | ||||
廃車
13000系(6両編成)
13000Mc1 | 13500T0 | 13700T2 | 13100M1 | 13500T3 | 13000Mc2 | 備考 | index | ||||||||
13031 | 13531 | 13731 | 13181 | 13581 | 13081 | 2021/01/19 新造(川重) 2024/05/10 編成短縮(13181/13581) |
2021.7 2024.11 |
||||||||
13032 | 13532 | 13732 | 13182 | 13582 | 13082 | 2021/02/10 新造(川重) 2024/08/20 編成短縮(13182/13582) |
2021.7 2025.2 |
||||||||
13033 | 13533 | 13733 | 13183 | 13583 | 13083 | 2021/03/04 新造(川重) 2024/11/19 改造(編成短縮) 13183(M1)・13583(T3)を抜き取り |
2021.7 2025.5 . |
||||||||
13034 | 13534 | 13734 | 13184 | 13584 | 13084 | 2021/03/15 新造(川重) 2024/11/21 改造(編成短縮) 13184(M1)・13584(T3)を抜き取り |
2021.7 2025.5 . |
||||||||
13035 | 13535 | 13735 | 13185 | 13585 | 13085 | 2021/07/02 新造(川重) 2024/11/25 改造(編成短縮) 13185(M1)・13585(T3)を抜き取り |
2022.1 2025.5 . |
||||||||
9000系(8両編成) 2024/04/08 編成短縮(90059005F)
5000系(7両編成)2021/09/05:形式消滅
5500Tc1 | 5100M1 | 5200M2 | 5650T2 | 5100M3 | 5200M4 | 5600Tc2 | 備考 | index | |||||||||
5551 | 5151 | 5251 | 5651 | 5101 | 5201 | 5601 | 2021/09/05 廃車 | 2022.1 | |||||||||
5553 | 5153 | 5253 | 5653 | 5103 | 5203 | 5603 | 2021/02/17 廃車 | 2021.7 | |||||||||
5555 | 5155 | 5255 | 5655 | 5105 | 5205 | 5605 | 2021/03/30 廃車 | 2021.7 | |||||||||
5556 | 5156 | 5256 | 5656 | 5106 | 5206 | 5606 | 2021/03/11 廃車 | 2021.7 | |||||||||
3000系
3500Tc | 3100M | 3000Mc | 3500Tc | 8550T | 3100M | 3000Mc | 備考 | index | |||||||||
3503 | 3103 | 3003 | 3510 | 8554 | 3104 | 3004 | 1991/01/16 廃車(売却:富山地鉄(3503/3003/3510/3004))(解体:3103/3104) 8554は8004Fに組み込み |
1991.7 . |
|||||||||
3513 | 3113 | 3013 | 3502 | 8564 | 3114 | 3014 | 1991/07/01 廃車(売却:富山地鉄(3014/3513))(解体:3013/3113/3502) 8564は8556に改番のうえ8006Fに組み込み 1992/01/16 廃車(解体:3114) |
1992.1 . 1992.7 |
|||||||||
3515 | 3115 | 3015 | 3514 | 8566 | 3116 | 3016 | 1992/01/16 廃車(売却:富山地鉄(3016/3515))(解体:3015/3114/3115/3116/3514) 8566は8555に改番のうえ8005Fに組み込み |
1992.7 . |
|||||||||
3517 | 3117 | 3017 | 3518 | 8568 | 3118 | 3018 | 1990/11/26 廃車(売却:富山地鉄(3517/3017/3518/3018))(解体:3518) 8568は8553に改番のうえ8003Fに組み込み 1991/01/16 廃車(解体:3117) |
1991.4 . 1991.7 |
|||||||||
2000系(7両編成)
2600Mc1 | 2900T1 | 2600Mc1 | 2900T2 | 2700M1 | 2700M2 | 2800Tc2 | 備考 | index | |||||||||
2624 | 2924 | 2614 | 2914 | 2603 | 2703 | 2803 | 2023/11/08 廃車 | 2024.5 | |||||||||
2600Mc1 | 2900T2 | 2700M1 | 2700M2 | 2800Tc2 | 2700M | 2800Tc2 | 備考 | index | |||||||||
2609 | 2919 | 2719 | 2709 | 2809 | 2625 | 2825 | 2021/07/06 廃車 | 2022.1 | |||||||||
2450Tc1 | 2500M1 | 2500M2 | 2550T1 | 2500M1 | 2500M2 | 2450Tc2 | 備考 | index | |||||||||
2452 | 2512 | 2522 | 2552 | 2532 | 2542 | 2462 | 2021/02/26 廃車 | 2021.7 | |||||||||
2200Mc1 | 2300M2 | 2350T | 2350T2 | 2300M1 | 2300M2 | 2250Tc2 | 備考 | index | |||||||||
2210 | 2304 | 2354 | 2378 | 2336 | 2325 | 2264 | 2023/08/21 廃車 | 2024.2 | |||||||||
2200Mc1 | 2300M2 | 2350T2 | 2350T1 | 2300M1 | 2300M2 | 2250Tc2 | 備考 | index | |||||||||
2217 | 2307 | 2375 | 2357 | 2338 | 2322 | 2263 | 2023/09/11 廃車 | 2024.2 | |||||||||
2000系(4両編成) 編成順はこの限りでない
2700M1 | 2800Tc2 | 2700M | 2800Tc2 | 備考 | index | ||||||
2718 | 2818 | 2619 | 2819 | 2023/12/05 廃車 | 2024.5 | ||||||
2000系(3両編成) 編成順はこの限りでない
2600Mc1 | 2700M2 | 2900T2 | 備考 | index | |||||
2601 | 2701 | 2801 | 2021/09/12 廃車 | 2023.1 | |||||
350系(2両編成)
350Mc | 350Mc | 備考 | index | ||||
358 | 359 | 1992/07/28 廃車(分解) | 1993.1 | ||||
360 | 361 | 1992/04/24 廃車(分解) | 1992.10 | ||||
index
年 | 月 | 車両のうごき | 記 事 |
2025 | 11 | ||
8 | |||
5 | 2024.10.1-12.31 改造:7003F/13033F/13034F/13035F |
2024.10.1-12.31 記事なし | |
2 | 2024.7.1-9.30 改造(編成短縮):13032F |
2024.7.1-9.30 記事なし | |
2024 | 11 | 2024.4.1-6.30 改造(編成短縮):9005F/13031F |
2024.4.1-6.30 記事なし |
8 | 2024.1.1-3.31 動きなし | 2024.1.1-3.31 動きなし ▼2024年2月号(前々回)の訂正 形式・車号変更の項の注意書きを訂正 3000系T車を形式・車号変更し、13000系に編入。 13700形と差し替え、編成両数は7両で変更なし。 |
|
5 | 2023.10.1-12.31 廃車:2624F/2000系(4両) 改造:8009F/7002F |
2023.10.1-12.31 記事なし | |
2 | 2023.7.1-9.30 廃車:2210F/2217F 形式・車号変更:13800形(5両) |
2023.7.1-9.30 形式・車号変更 3000系T車を改番し、在来車 |
|
2023 | 11 | 2023.4.1-6.30 改造:6012F/6014F 形式・車号変更:13021F(1両) |
2023.4.1-6.30 形式・車号変更 3000系T車を改番し、在来車に組込み7両化 |
8 | 2023.1.1-3.31 改造:8002F |
2023.1.1-3.31 記事なし | |
5 | 2022.10.1-12.31 動きなし | 2022.10.1-12.31 動きなし | |
1 | 2022.7.1-9.30 廃車:2000系(3両) |
2022.7.1-9.30 記事なし | |
2022 | 10 | 2022.4.1-6.30 改造:8005F |
2022.4.1-6.30 記事なし |
7 | 2022.1.1-3.31 改造:6013F |
2022.1.1-3.31 記事なし | |
4 | 2021.10.1-12.31 動きなし | 2021.10.1-12.31 動きなし | |
1 | 2021.7.1-9.30 新造:13035F/13036F 廃車:2609F/5551F 改造:6002F ●消滅形式:5000系 |
2021.7.1-9.30 記事なし | |
2021 | 10 | 2021.4.1-6.30 動きなし | 2021.4.1-6.30 動きなし |
7 | 2021.1.1-3.31 新造:3800T(2両)/13031F/13032F/13033F/13034F 廃車:5553F/5556F/5555F/2452F 改造:6005F |
2021.1.1-3.31 新造 3800形はプレミアムカー(それ以外は従来車)。 |
|
4 | 2020.9.30-12.31 新造:3800T(4両) 改造:8004F ●新形式:3800形 |
2020.10.1-12.31 新造 3800形はプレミアムカー(それ以外は従来車)2021.1.31営業運転開始。 |
|
1 | 2020.7.1-9.30 動きなし | 2020.7.1-9.30 動きなし | |
2020 | 10 | 2020.4.1-6.30 改造:6004F |
2020.4.1-6.30 記事なし |
8 | 2020.1.1-3.31 動きなし | 2020.1.1-3.31 動きなし | |
1993 | 1 | 1992.7.1-9.30 新造:703F/8007F/8008F/7600T(3両)/6500T(3両) 廃車:358F 形式変更:1255/1555 |
1992.7.1-9.30 新造:6両編成で運用されていた7000系は、7600型をはさんで全編成7両編成化した。 また、7両編成で運用されていた6000系も6500型をはさみ、全編成の8両編成化を行なった。 廃車:700系の代替で、今回も350系に廃車がでた。 |
1992 | 10 | 1992.4.1-6.30 新造:701F 廃車:360F ●新形式:700Mc |
1992.4.1-6.30 新造:600系と同じように、今回は350系の構体を利用して製造した。 また、将来に備え1500V昇圧準備工事が施工されている。 廃車:700系の代替で初めて350系に廃車がでた。 ★前回訂正 形式変更の項 旧車番の欄 1055 とあるは 1005 に訂正。 |
7 | 1992.1.1-3.31 廃車:3000系(7両) 形式変更:1205/1505 |
1992.1.1-3.31 廃車:今回も8000系の代替で特急車の3000系に廃車がでた。 |
|
4 | 1991.10.1-12.31 新造:7153/7653 形式変更:1254/1554 |
1991.10.1-12.31 新造:4両編成で使用されていた、7003の編成を6両編成化した。 形式変更:1600型は形式の変更はしていないが、簡易運転台を新設している。 |
|
1 | 1991.7.1-9.30 新造:8006F(6両) 廃車:3000系(5両) 番号変更:8556(8006F) 形式変更:1204/1504 ●新形式:1200M/1500Tc |
1991.7.1-9.30 廃車:今回も8000系の代替で特急車の3000系に廃車がでた。 番号変更:今回で、ひと足先に営業についていた8500型はすべて8000系に組み込まれ番号変更も終了した。 形式変更:車体更新・制御装置改良などにより形式を変更した。 なお、11月に改造工事が終わる4両と新しい編成を組む。 |
|
1991 | 10 | 1991.4.1-6.30 新造:8005F(6両) 番号変更:8555(8005F) |
1991.4.1-6.30 記事なし |
7 | 1991.1.1-3.31 新造:6700T(3両) 廃車:3000系(7両) |
1991.1.1-3.31 新造:中間車(付随車)の6700型を増備して8両編成を3本ふやした。 廃車:今回も8000系の代替で特急車の3000系に廃車がでた。 富山地方鉄道に売却した車両は、営団の3000系の台車を履いたほかは、ほとんどそのままでモハ10030型として、 優等列車を中心に営業運転している。 |
|
4 | 1990.10.01-12.31 新造:8003(一部)/8004(一部) 廃車:3017/3018 番号変更:8553 冷房改造:95F ★前回訂正:記事参照 |
1990.10.1-12.31 廃車:8000系の代替で特急者の3000系が廃車になった。 なお、今回も富山地方鉄道に売却した。 番号変更:新造の8000系に番号を合わせるため、改番した。 冷房改造:今回の冷房改造で大津線の80系は全車冷房車になった。 ★前回訂正 新造車の竣工日の項 8002の編成 9.21 は 9.19 に訂正。 |
|
年 | 月 | 車両のうごき | 記 事 |