山陽電気鉄道(現状の所属とは異なる場合があります)
2018(平成30)年7月1日~2025(令和7)年6月30日 山陽電気鉄道 車両のうごき
3000系 4両編成
| クモハ3050 | モハ3050 | モハ3530 | クハ3630 | 備考 | index | ||||||
| 3068 | 3069 | 3539 | 3639 | 2024/03/06 改造:リフレッシュ工事 内装更新、車いすスペース設置、室内灯・行先表示機LED化、外板白塗装など |
2024.8 . |
||||||
| 3100 | 3101 | 3540 | 3640 | 2022/05/06 4両編成化 2025/04/23 改造:リフレッシュ工事 |
2022.10 2025.11 |
||||||
| 3070 | 2022/07/13 休車化 | ----.-- | |||||||||
| クモハ3050 | モハ3050 | サハ3050 | クハ3600 | 備考 | index | ||||||
| 3078 | 3079 | 3071 | 3644 | 2022/07/13 改造 モハ3050(3071)→サハ3050(3071) 2022/07/14 4両編成化 |
2023.1 . 2023.1 |
||||||
3000系 3両編成
| クモハ3050 | モハ3050 | クハ3600 | 備考 | index | |||||
| 3076 | 3077 | 3643 | 2022/12/29 3両編成化 | 2023.5 | |||||
5000系 6両編成
| クハ5700 | モハ5800 | サハ5500 | モハ5231 | モハ5230 | クハ5600 | 備考 | index | ||||||||
| 5702 (5004) |
5802 (5005) |
5502 | 5235 | 5252 | 5602 | 2018/09/20 形式・車号変更(制御装置変更に伴う形式の変更) クモハ5000(5004)→クハ5700(5702) モハ5000(5005)→モハ5800(5802) 2018/09/20 改造 5802:制御装置をVVVFに変更 5802/5252/5602:座席をロングシートに変更 |
2019.1 . . 2019.1 . . |
||||||||
| 5703 (5008) |
5803 (5009) |
5504 | 5239 | 5253 | 5603 | 2025/04/07 改造 リニューアル:5703~5603 形式・車号変更 クモハ5008→クハ5700(5703) モハ5009→モハ5800(5803) 制御装置のVVVF化:5803 転換クロスシートのロングシート化:5803/5253/5603 車いすスペースの設置:5703/5803/5504/5603 |
2025.11 . . . . . . . |
||||||||
6000系 3両編成(6両編成化非対応)
| クモハ 6000 |
サハ 6300 |
クモハ 6101 |
備考 | index | |||||
| 6008 | 6308 | 6108 | 2019/01/24 新造(川重) | 2019.7 | |||||
| 6009 | 6309 | 6109 | 2022/03/30 新造(川重) | 2019.7 | |||||
| 6015 | 6315 | 6115 | 2021/03/31 新造(川車) | 2021.7 | |||||
| 6016 | 6316 | 6116 | 2021/03/30 新造(川車) | 2021.7 | |||||
| 6017 | 6317 | 6117 | 2022/03/30 新造(川車) | 2022.7 | |||||
6000系 4両編成
| クモハ 6010 |
サハ 6300 |
サハ 6500 |
クモハ 6110 |
備考 | index | ||||||
| 6010 | 6310 | 6510 | 6110 | 2019/07/10 新造(川重) | 2020.1 | ||||||
| 6011 | 6311 | 6511 | 6111 | 2019/08/09 新造(川重) | 2020.1 | ||||||
| 6012 | 6312 | 6512 | 6112 | 2019/09/04 新造(川重) | 2020.1 | ||||||
| 6013 | 6313 | 6513 | 6113 | 2020/06/16 新造(川重) | 2020.10 | ||||||
| 6014 | 6314 | 6514 | 6114 | 2021/04/07 新造(川重) | 2021.10 | ||||||
◇東二見
←元町《梅田》
5000系《6両編成》
| モハ 5231 |
モハ 5230 |
||||||||||||||
| 5253 | 5603 | ||||||||||||||
| 5008 | 5009 | 5504 | 5239 | 5254 | 5604 | ||||||||||
| 5010 | 5011 | 5505 | 5241 | 5255 | 5605 | ||||||||||
1997(平成9)年4月1日~1998(平成10)年3月31日 車両のうごき
3000系(4両編成)
| 3030 | 3030 | 3550 | 3600 | 備考 | index | ||||||
| * | * | サハ3500 | * | ----/--/-- サハ3500を組込み4両編成化(3000F) | 1998.5 | ||||||
| * | * | サハ3506 | * | ----/--/-- サハ3500をサハ3506に組替え | 1998.5 | ||||||
| * | * | サハ3555 | * | ----/--/-- サハ3506をサハ3555に組替え | 1998.5 | ||||||
| 3024 | 3025 | サハ3562 | 3612 | ||||||||
| 3028 | 3029 | サハ3565 (サハ3554) |
3614 | 1998/01/13 形式変更(付随車化) 所属:東二見 2600(クハ2601)→3550(サハ3565) サハ3554をサハ3565に組替え |
1998.8 . . |
||||||
| 3030 | 3031 | サハ3561 (サハ3555) |
3615 | 1997/11/28 形式変更(付随車化) 所属:東二見 2303(クモハ2302)→3550(サハ3561) サハ3555をサハ3561に組替え |
1998.5 . . |
||||||
| 3032 | 3033 | サハ3563 (サハ3556) |
3616 | 1997/09/11 形式変更(付随車化) 所属:東二見 2300(モハ2303)→3550(サハ3563) |
1998.2 . |
||||||
廃車
5000系《6両編成》
| クモハ 5000 |
モハ 5000 |
サハ 5500 |
モハ 5231 |
5230 | 備考 | index | |||||||||
| 5006 | 5007 | 5503 | 5237 | ---- | ---- | 2022/03/31 廃車 | 2022.7 | ||||||||
3200系(3両編成) 2019.3.31形式消滅
| クモハ 3200 |
モハ 3200 |
クハ 3600 |
備考 | index | |||||
| 3206 | 3207 | 3617 | 2019/03/31 廃車 | 2019.7 | |||||
| 3208 | 3209 | 3618 | 2019/03/31 廃車 | 2019.7 | |||||
3000系 3両編成
| クモハ 3000 |
モハ 3000 |
クハ 3600 |
備考 | index | |||||
| 3026 | 3027 | 3613 | 2021/06/30 廃車 | 2021.10 | |||||
| 3028 | 3029 | 3614 | 2021/06/30 廃車 | 2021.10 | |||||
| クモハ 3050 |
モハ 3050 |
クハ 3600 |
備考 | index | |||||
| 3078 | 3079 | 3644 | 2022/04/25 3両編成化 2022/07/14 編成替え(4両編成化) |
2022.10 2023.1 |
|||||
| 3100 | 3101 | 3619 | 2022/06/30 廃車(3619) 残存車は3100‐3101‐3540‐3640を編成 |
2022.10 . |
|||||
3000系 4両編成
| クモハ 3000 |
モハ 3000 |
サハ 3500 |
クハ 3600 |
備考 | index | ||||||
| 3030 | 3031 | 3505 | 3615 | 2021/06/30 廃車 | 2021.10 | ||||||
| 3032 | 3033 | 3502 | 3611 | 2020/10/30 廃車 | 2021.4 | ||||||
| クモハ 3050 |
モハ 3050 |
サハ 3530 |
クハ 3630 |
備考 | index | ||||||
| 3050 | 3051 | 3530 | 3630 | 2019/12/31 廃車 | 2020.4 | ||||||
| 3052 | 3053 | 3531 | 3631 | 2019/07/31 廃車 | 2020.1 | ||||||
| 3054 | 3055 | 3532 | 3632 | 2019/12/31 廃車 | 2020.4 | ||||||
| 3070 | 3071 | 3540 | 3640 | 2022/05/06 編成分割 3070:休車 3071:3078編成にT車化して組込み 残存車は3100‐3101‐3540‐3640を編成 |
2022.10 . .(2023.1) . |
||||||
| クモハ 3050 |
モハ 3050 |
サハ 3500 |
クハ 3630 |
備考 | index | ||||||
| 3076 | 3077 | 3500 | 3643 | 2022/12/29 廃車(3500) 残存車は3076‐3077‐3643を編成 |
2023.5 . |
||||||
| 3078 | 3079 | 3501 | 3644 | 2022/06/30 廃車(3501) 残存車は3078‐3079‐3644を編成 2022/07/14 サハ3071を組込み4両編成化 3078-3079-3071-3644 |
2022.10 . .(2023.1) . |
||||||
3000系(4両編成)
| 3000 | 3000 | 3550 | 3600 | 備考 | index | ||||||
| 3028 | 3029 | サハ3554 | 3614 | 1998/03/31 廃車(3554)(解体) | 1998.8 | ||||||
index
| 年 | 月 | 車両のうごき | 記 事 |
| 2026 | 11 | ||
| 8 | |||
| 5 | |||
| 2 | |||
| 年 | 月 | 車両のうごき | 記 事 |
| 2025 | 11 | 2025.4.1-6.30 改造:5703F/3100F |
2025.4.1-6.30 記事なし |
| 8 | 2025.1.1-3.31 動きなし | 2025.1.1-3.31 動きなし | |
| 5 | 2024.10.1-12.31 動きなし | 2024.10.1-12.31 動きなし | |
| 2 | 2024.7.1-9.30 動きなし | 2024.7.1-9.30 動きなし | |
| 2024 | 11 | 2024.4.1-6.30 動きなし | 2024.4.1-6.30 動きなし |
| 8 | 2024.1.1-3.31 改造:3068F |
2024.1.1-3.31 記事なし | |
| 5 | 2023.10.1-12.31 動きなし | 2023.10.1-12.31 動きなし | |
| 2 | 2023.7.1-9.30 改造:3072F |
2023.7.1-9.30 記事なし | |
| 2023 | 11 | 2023.4.1-6.30 動きなし | 2023.4.1-6.30 動きなし |
| 8 | 2023.1.1-3.31 動きなし | 2023.1.1-3.31 動きなし | |
| 5 | 2022.10.1-12.31 廃車:3500 |
2022.10.1-12.31 記事なし | |
| 1 | 2022.7.1-9.30 改造:3071 編成替え:3078F |
2022.7.1-9.30 記事なし | |
| 2022 | 10 | 2022.4.1-6.30 廃車(3501/3619) 編成替え(3078F/3100F) |
2022.4.1-6.30 記事なし |
| 7 | 2022.1.1-3.31 新造(6017F) 廃車(5006Fの一部) |
2022.1.1-3.31 新造:6両編成化非対応のため、西台寄りの先頭はクモハ6000形 |
|
| 4 | 2021.10.1-12.31 動きなし | 2021.10.1-12.31 動きなし | |
| 1 | 2021.7.1-9.30 動きなし | 2021.7.1-9.30 動きなし | |
| 年 | 月 | 車両のうごき | 記 事 |
| 2021 | 10 | 2021.4.1-6.30 新造:6014F 廃車:3026F/3028F/3030F |
2021.4.1-6.30 記事なし |
| 7 | 2021.1.1-3.31 新造:6015F/6016F |
2021.1.1-3.31 記事なし | |
| 4 | 2020.10.1-12.31 廃車:3032F |
2020.10.1-12.31 記事なし | |
| 1 | 2020.7.1-9.30 動きなし | 2020.7.1-9.30 動きなし | |
| 2020 | 10 | 2020.4.1-6.30 新造:6013F |
2020.4.1-6.30 記事なし |
| 8 | 2020.1.1-3.31 動きなし | 2020.1.1-3.31 動きなし | |
| 4 | 2019.10.1-12.31 廃車:3050F/3054F |
2019.10.1-12.31 記事なし | |
| 1 | 2019.7.1-9.30 新造:6010F/6011F/6012F 廃車:3052F |
2019.7.1-9.30 記事なし | |
| 2019 | 10 | 2019.4.1-6.30 動きなし | 2019.4.1-6.30 動きなし |
| 7 | 2019.1.1-3.31 新造:6008F/6009F 廃車:3206F/3208F ●消滅形式:3200系 |
2019.1.1-3.31 廃車:3200系は形式消滅 |
|
| 4 | 2018.10.1-12.31 動きなし | 2018.10.1-12.31 動きなし | |
| 1 | 2018.7.1-9.30 形式・車号変更(改造):5702F ●新形式:クハ5700形/クハ5800形 |
2019.7.1-9.30 記事なし | |
| 年 | 月 | 車両のうごき | 記 事 |
| 2018 | |||
| 2017 | |||
| 2016 | |||
| 2015 | |||
| 2014 | |||
| 2013 | |||
| 2012 | |||
| 2011 | |||
| 2010 | |||
| 2009 | |||
| 2008 | |||
| 2007 | |||
| 2006 | |||
| 2005 | |||
| 2004 | |||
| 2003 | |||
| 2002 | |||
| 2001 | |||
| 2000 | |||
| 1999 | |||
| 1998 | 11 | ||
| 8 | 1998.1.1-3.31 廃車:3554 形式変更(付随車化):3565/3562 |
1998.1.1-3.31 廃車 クハ2601改造のサハ3565組込みにより、余剰になったサハ3554が廃車になった。 |
|
| 5 | 1997.10.1-12.31 形式変更(付随車化):サハ3561 |
1997.10.1-12.31 形式変更 2300系を付随車化してサハ3555と入れ替えた。 また、サハ3555はサハ3506と入れ替え、サハ3506はサハ3500と入れ替え、サハ3500は3000編成に組み入れ、4両編成化した。 |
|
| 2 | 1997.7.1-9.30 形式変更(付随車化):サハ3563 |
1997.7.1-9.30 □形式変更(付随車化) 2300系を付随車化して、サハ3556と入れ替えた。 |
|
| 1997 | 11 | 1997.4.1-6.30 動きなし | 1997.4.1-6.30 動きなし |
| 年 | 月 | 車両のうごき | 記 事 |